〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4-167南1条法務税務センター9階
・未払い賃料の支払いを請求したい。
【未払賃料請求】
・土地・建物の明渡しを請求したい/請求された。
【土地/建物明渡請求】
・賃貸物件の立退きを求められている/求めたい。
【更新拒絶】
【立退き】
・売買や賃貸借等の契約をするにあたって内容を相談したい
/見直したい。
【契約書チェック(リーガルチェック)】
・売買した不動産/施工した建物に欠陥があった。
【契約不適合責任(瑕疵担保責任)】
【修補請求】
【損害賠償請求】等
・所有不動産を売却したい。
・買い取りたい不動産がある。
【不動産売買】
【任意売却】
・共有不動産について共有者間の問題を解決したい。
【共有物分割請求】
【相続問題・遺産分割】等
・残業代・退職金が支払われない。
【残業代請求】
【退職金請求】
・解雇された/されそうだ。
【不当解雇】
【懲戒解雇】等
・更新されるはずだった有期雇用契約を打ち切ると
会社から言われた。
【雇止め】
・雇用契約の内容を不利な条件に変えると会社から言われた。
【不利益変更】
・パワハラ/セクハラ/マタハラを受けている。
【ハラスメント】
・退職したいが、
退職について会社との直接のやりとりはしたくない。
【退職代行】
・有期雇用の契約だが、正社員(無期雇用)よりも不合理に低い給料になっている。
【同一労働同一賃金の問題】等
・従業員の不正、問題行為
・労災
・残業代、退職金
・解雇、退職に関する問題
【人事・労務問題】
・新規事業のリスクチェック
・契約書チェック(リーガルチェック)
【事業リスクのチェック等】
・債権回収
・取引関係者との間の損害賠償請求等
【個別契約トラブル】
・事業の代替わりについて対策しておきたい。
後継者にどのように引継ぎをしたら良いかわからない。
・事業譲渡
【事業承継】
・法律顧問契約
お問合せからご依頼までの流れをご説明いたします。
まずはお気軽にご連絡ください。
お客さまのご相談の概要を伺い、弁護士との面談が必要な場合は、面談の日時を設定します。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日祝日、夜間もご相談を承っております(事前のご予約が必要です)。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
※当事務所に相談をしたからといって、必ず契約をしなければならないわけではありません。ご相談のみで終了することも、再度のご相談(継続相談)とすることも可能です。
弁護士から、ご相談いただいた案件の見通しや、ご依頼を頂いたとした場合の方針、費用をご説明いたします。ご納得のうえで、ご依頼を頂きましたらご契約(委任)となります。
当事務所では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。